アリエッティな妻
2010年 08月 20日
ちょっと前に観ました。
「借りぐらしのアリエッティ」
記憶をたぐり寄せながら描いてみましたが、
誰だコレ……という状態のアリエッティです。
いいんです。
僕の目にはこんな感じで映ってますから。
以下、ネタバレあり。
これから映画を鑑賞される方は引き返してくださいね。
-------------------------------------------------------
ジブリの映画を観て、
こんな清々しい気持ちになったのは久しぶり。
「耳をすませば」以来かも。
欠点はある。完璧ではない。
多くの人が指摘している通り、
お手伝いさんの言動が「謎」である。
最近のジブリ映画に特徴的な、足元が不安定なキャラ。
カオナシのような、ハウルのような、
「このキャラ、いったい何が目的で何してるんだろう」的な。
おまけに声と演技が特徴的すぎて、
声優を担当した樹木希林のカエル顔が浮かんでくる始末。
玄関先でお手伝いさんが身悶えするところなんて、
往年の「ジュリ〜〜!」のパロディでしょ。
邪魔だな、ああいう表現。……と舌打ちしてみたり。
けれど、そんなことはどうでもいい。
どうでもいいことはないが、目をつむる。
本当に久しぶりにジブリに酔ったから。
気持ちよく酔わせてもらったから。
物語は単純。
小人の家族が人間に見つかり、次の住処を探すため旅に出る話。
これがいい。わかりやすい。
前作「崖の上のポニョ」は一行で要約できるわけがない。
なにアレ、洪水以降の意味不明な展開。
ポニョは例の波走りシーンまでは大傑作だと思ってるので、
後半は本当に苦々しい。
なんでスッキリした物語を志向しないんだろう。
あれでは子どもたちにとっての「絵本」になり得ない。
お話は単純でいいんです。
物足りないくらいでいいんです。
大風呂敷を広げまくって、
思わせぶりな伏線を散りばめて、
それを閉じる気もなく、投げっぱなしのままに、
「子どもには感じることができるんです!」と力説されても。
アリエッティに大風呂敷はなかった。
せいぜいハンドタオルくらい。
僕にはそれが心地よかった。
あとは……アリエッティ自身の可憐さ。
髪をおろしたときのモワモワッと膨らむ毛の量に、
我が妻を重ねて見ていました。
そう、僕の属性は「妻萌え」。
似てるわけじゃないんですけど、
それだけ僕にとっては魅力的に映るキャラでした。
志田未来はウマかったですね。
もののけ姫とか合いそうな感じ。
母親役は大竹しのぶが意外にアレだったので、
やっぱり島本須美さんを起用してほしかった……。
そういえば明日、8/21。
この夏の本命、「カラフル」が公開です。
ポストジブリ、なんていうレッテルは不要。
原恵一は超えてます。信じてます。
あとはたくさんの人に見てもらえるかどうか。
楽しみだ。
by sekiden69 | 2010-08-20 22:16