銀ブラ 〜くいこみ篇〜
2007年 04月 12日
岡山発、朝6時の
のぞみに乗ってやってまいりました。
2ヶ月ぶりの東京です。
今回はめずらしく仕事です。
まずは築地へ。
JR有楽町駅から歩いていきます。
くいこみます。
つづいて新橋へ。
じゅうぶん徒歩圏内なので歩いていきます。
くいこみます。
日比谷公園をぐるりとまわって、
ふたたび有楽町へ。
くいこみます。
で、今、銀座のマクドナルドでシェイクを
飲みながら(とっくに空ですけど)、
ブログを更新しています。
くいこみ……から、ようやく開放されました。
あー、重い。
リュックサックが肩にくいこみます。
どこかコインロッカーに預けて歩く予定でしたが、
重要な書類やデータを入れていることもあって、
そのまま持ち運ぶことに……。
ふだんはそれほど重く感じないのに、
何が入ってるんでしょう。
と思ったら、このパソコンでした。
データのやりとりをしなきゃ、なんて
意気込んで持ってきたものの、
今夜はタカフミの家に泊まるから
持ってくる必要はなかったんだな。
あー、重い重い。
これからある方と待ち合わせて、
銀ブラを楽しみます。
まぁハッキリと卑下しますが、
僕は銀座が似合わない人種ですね。
この街には、肩に重いリュックを
くいこませながら歩くスタイルは似合いません。
GUCCIの銀座店入口に、
とんでもなくモデル体型をした男性2名の
店員がいて、お客さんが入ってくるたびに
さりげなくドアを開けていました。
その店員2名の肩にも、
激重のリュックがくいこんでいたとしたら……。
くいこみながら、ドアを開けているとしたら……。
やっぱり似合いませんもんねぇ。
以下3点は、街を歩きながら撮った写真です。

「え? 九十九一(つくもはじめ)の展覧会!」
よく見ると、九十九伸一、という画家でした。
九十九一(つくもはじめ)が分かる人は
何歳以上でしょうか。

日比谷公園の植え込みにいた三毛猫。
猫好きの妻にメールで添付しようと思って
撮影したのですが、
その前にブログにアップしてしまいました。
撮影後さらに近づくと、脱兎(脱猫)のごとく逃亡。

我がふるさと・福山が生んだスター、西田尚美。
「ホテリアー」という新ドラマの看板が
でかでかと銀座の街に掲げられていて、
キャストの相関図に思わず釘付け。
30歳……という設定ですか。
若く見える人は得ですね。
のぞみに乗ってやってまいりました。
2ヶ月ぶりの東京です。
今回はめずらしく仕事です。
まずは築地へ。
JR有楽町駅から歩いていきます。
くいこみます。
つづいて新橋へ。
じゅうぶん徒歩圏内なので歩いていきます。
くいこみます。
日比谷公園をぐるりとまわって、
ふたたび有楽町へ。
くいこみます。
で、今、銀座のマクドナルドでシェイクを
飲みながら(とっくに空ですけど)、
ブログを更新しています。
くいこみ……から、ようやく開放されました。
あー、重い。
リュックサックが肩にくいこみます。
どこかコインロッカーに預けて歩く予定でしたが、
重要な書類やデータを入れていることもあって、
そのまま持ち運ぶことに……。
ふだんはそれほど重く感じないのに、
何が入ってるんでしょう。
と思ったら、このパソコンでした。
データのやりとりをしなきゃ、なんて
意気込んで持ってきたものの、
今夜はタカフミの家に泊まるから
持ってくる必要はなかったんだな。
あー、重い重い。
これからある方と待ち合わせて、
銀ブラを楽しみます。
まぁハッキリと卑下しますが、
僕は銀座が似合わない人種ですね。
この街には、肩に重いリュックを
くいこませながら歩くスタイルは似合いません。
GUCCIの銀座店入口に、
とんでもなくモデル体型をした男性2名の
店員がいて、お客さんが入ってくるたびに
さりげなくドアを開けていました。
その店員2名の肩にも、
激重のリュックがくいこんでいたとしたら……。
くいこみながら、ドアを開けているとしたら……。
やっぱり似合いませんもんねぇ。
以下3点は、街を歩きながら撮った写真です。

よく見ると、九十九伸一、という画家でした。
九十九一(つくもはじめ)が分かる人は
何歳以上でしょうか。

猫好きの妻にメールで添付しようと思って
撮影したのですが、
その前にブログにアップしてしまいました。
撮影後さらに近づくと、脱兎(脱猫)のごとく逃亡。

「ホテリアー」という新ドラマの看板が
でかでかと銀座の街に掲げられていて、
キャストの相関図に思わず釘付け。
30歳……という設定ですか。
若く見える人は得ですね。
by sekiden69 | 2007-04-12 17:19