誕生日だ! プレゼントだ!
2007年 04月 21日

19日の夜は岡山で歓迎会があり、
すき焼き食べ放題 & アルコール摂取。
あんなに大量の牛肉を食べたのはいつ以来だろう。
魅惑のキーワード、「食べ放題」。
最初は張り切って飛ばし気味に食べますが、
意外に食べられないもんなんですよね。
歳も歳だし。
ビールに含まれるプリン体も気になるお年頃だし。
明けて20日。
朝から京都の自宅へ。
誕生日ということで、
京都駅の伊勢丹地下でケーキを買います。
自分の誕生日のために、自分で買うわけです。
リュックを背負った無精髭のおっさんがですね、
きらびやかな伊勢丹でケーキを物色する様は
衛生的にも道徳的にもいかがなものか……
とは思うのですが、こればっかりはしょうがない。
甘いもの大好き!
たっぷりの生クリームが誘惑してくるのです。
あとから家に帰ってきた妻と一緒に
ケーキ & 紅茶でささやかな誕生日会。
いくつになっても誕生日はいいもんですね。
妻からの誕生日プレゼントもうれしいです。
この日は郵便受けに、
もうひとつの誕生日プレゼントも入っていました。
ドコモのケータイ電池。
ケータイを購入して2年が経過したら
無料で電池交換してくれる、というありがたいサービス。
タイミングをはかったわけではないのでしょうが、
誕生日に到着するように送ってくるなんて
いい演出です。
しかしこの無償サービス、あまり大きな声で
宣伝されていないような気がします。
僕のように、最新型のケータイに
ほとんど興味のない人にとっては、
利用価値の高いサービスだと思いますけどね。
この前、妻の誕生日におくったプレゼントは、
デジタルオーディオプレーヤーでした。
いろいろな用途、機能を検証して考えた結果、
僕が選び出したのは「iPod」ではなく「iriver」。
アイリバー、ですよ。
ご存知ですか?
ケダマのメンバーの中にもアイリバー派がいるので
心強いかなぁと思っていたのですが、
初心者にはちょっと取っ付きにくかったかも……。
「大丈夫。私はアイリバーでがんばる!」
健気な妻がいじらしい。
by sekiden69 | 2007-04-21 01:47